2012年 05月 08日
山登り 俯瞰ショット!!
|
by dreamcabin
| 2012-05-08 23:46
| 航空機
|
Comments(4)

dreamcabinさんこんばんは
これはまた高いアングルからの撮影かな?
普通は黒バックにして機体を浮かび上がらせるのが定番ですが,
逆の発想で背景を明るく、機体を浮かび上がらせる手法は脱帽です。ヒネリの浮遊感が秀逸ですね~!!
これはまた高いアングルからの撮影かな?
普通は黒バックにして機体を浮かび上がらせるのが定番ですが,
逆の発想で背景を明るく、機体を浮かび上がらせる手法は脱帽です。ヒネリの浮遊感が秀逸ですね~!!
Like

ママさん、Wing heart 師匠こんにちは。
やられた~と言うのが最初に出てきました。
この表現には脱帽です。
版画の世界にはあるやり方ですが、モノクロでなさるとは恐れ入りました。
次回作も楽しみにしてます
やられた~と言うのが最初に出てきました。
この表現には脱帽です。
版画の世界にはあるやり方ですが、モノクロでなさるとは恐れ入りました。
次回作も楽しみにしてます
<Wing heart師匠
こんばんは(*^_^*)
このとき、真逆光なうえにかなりもやっていたものです
最初はカラーのまま、何とかお見せできる写真にならないかと
試行錯誤を致しましたが、どうしても上手に表現できず、
ほぼ、あきらめ加減でモノクロにしてみたら
あぁ~ら不思議、機体が浮かび上がってきたのです(@_@)
自分でも偶然、こんな処理ができるとは思わず、
できたときはとても嬉しかったです~♪
はい、偶然のたまものでございます(^^ゞ
こんばんは(*^_^*)
このとき、真逆光なうえにかなりもやっていたものです
最初はカラーのまま、何とかお見せできる写真にならないかと
試行錯誤を致しましたが、どうしても上手に表現できず、
ほぼ、あきらめ加減でモノクロにしてみたら
あぁ~ら不思議、機体が浮かび上がってきたのです(@_@)
自分でも偶然、こんな処理ができるとは思わず、
できたときはとても嬉しかったです~♪
はい、偶然のたまものでございます(^^ゞ
<チーフ師匠
こんばんは(*^_^*)
本当に偶然できた処理なんです(^^ゞ
とにかくカラーのままでトーンカーブをいじってみたり
露光量やコントラストのバーをあっちにこっちに。。。
でも、どれも崩壊状態なものになっちゃって(T_T)
あきらめてとういうか、ほぼやけくそでモノクロにしたら
自分でもびっくりするくらいに、この処理がピッタリあてはまりました
ん~、こんな偶然な処理は2度とできないかもです(爆)
こんばんは(*^_^*)
本当に偶然できた処理なんです(^^ゞ
とにかくカラーのままでトーンカーブをいじってみたり
露光量やコントラストのバーをあっちにこっちに。。。
でも、どれも崩壊状態なものになっちゃって(T_T)
あきらめてとういうか、ほぼやけくそでモノクロにしたら
自分でもびっくりするくらいに、この処理がピッタリあてはまりました
ん~、こんな偶然な処理は2度とできないかもです(爆)